ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#20 WRITER谷知佐登(Web担当) 折って縫うだけと思っていたステッチかけ。 師匠のお手本を見たら、いやいやいやいや。 様々コツがあって難しいことが分かった。 2022.05.02
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#18 WRITER谷知佐登(Web担当) 試し縫いで糸調節を確認したら、最初はステッチかけの練習。 ステッチをかけるには、専用の押さえがねがあったとは! 道具の奥深さを知る。 2022.03.31
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#17 WRITER谷知佐登(Web担当) 試し縫いをしたら、糸目の具合がどうも良くない。 上糸がきつく、余計なテンションがかかっているので、上糸を弱めなければならない。 ミシンの上糸の調節を学んだ。 お次は下糸。下糸は、ボビンで調節する。 糸調節は、基本のキ。 ボビンの扱いにも、コツがあった。 2022.03.01
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#16 WRITER谷知佐登(Web担当) 本縫いミシンの本格修行が始まった。 まずは、ミシンのお作法である試し縫い。 すんなりスタート…と思いきや、やはりつまずいた。 急がば回れ。ミシンの基礎を学ぶ。 2022.01.28
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#15 WRITER谷知佐登(Web担当) 基本のキであるロックミシンを習った。 次は、本縫いミシン。 本縫いミシンって、いわゆる普通のミシンのこと。 といっても、家庭用ミシンとは大違い。 工業用のミシンは、大きいし、馬力もあるし、がっちり綺麗に縫える。 様々な素材や作りに対応して、綺麗に縫えるように。 本縫いミシンの本格修行が始まった。 2022.01.06
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#14 WRITER谷知佐登(Web担当) ミシンの師匠曰く、指が大切とのこと。 周りの職人達の指使いを、こっそり観察しに行ってみることにした。 2021.12.16
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#13 WRITER谷知佐登(Web担当) ミシンの師匠曰く、指が大切とのこと。 それならばきっと、周りの職人達も、指使いが上手いはずだ。 こっそり指を観察しに行ってみよう。 2021.12.16
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#12 WRITER谷知佐登(Web担当) 何だかんだで、ついに、風呂敷が完成した。 おや?周りを見回すと…。そうか、そういうことだったか。 様々な謎が解決した。 2021.11.30
ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#11 WRITER谷知佐登(Web担当) ロックミシンの糸の調節をマスターした。 試し縫いをして、縫い目に問題がないことを確認した。 ついに、自分で風呂敷を縫ってみる。 ワクワクドキドキ。どんな仕上がりになるだろう。 2021.11.20