ミシン職人を目指して ”ガガー”日記#1
- WRITER
- 谷知佐登(Web担当)
こんにちは。Web担当の谷です。
【祝】谷責任編集 連載ブログの第一発目!!
これから多分、先が長ーい連載になるはず。
何故かというと。
普段ほぼデスクに向かってPCのキーボードを叩いている ど素人の 私が、『ミシン職人になる』というとんでもない企画だからです。
どんな展開になるのか、私自身も全くの予測不能。
いやはやさすがに無鉄砲な気が…。
(この場に及んで、実はかなり引き腰…汗)
ミシンは中学の家庭科で習った以来。
門を叩いてしまったからには、とりあえず夢ではなく目標に据えて、一歩ずつ頑張ります。
いきさつ(お悩み)
最初に少しだけ、この無鉄砲な企画を立ち上げることになったいきさつをお話します。
「何か面白い記事を書きたいな…」
と考えていた、とある日の夕方。
目一杯仕事をされた熟練のミシン職人さんが、元気よく、
「お疲れさまー」
と作業場から戻ってきました。
いきさつ(閃いた)
『そうだ!』
『ど素人の私がミシンの職人になるのを日記に書いたら面白そうだ!』
仕事上がりの熟練職人の顔を見て、一瞬で閃いたのでした。
いきさつ(秘めた想い)
ミシンの音がBGMの環境にいながら、全く門外漢だった私。
実は、ミシンって面白そう、極めてみたい、とずっと心に抱いていたのです。
でも、
時間もない。
本業が忙しい。
ハードル高い。
とうてい私にはできない。
というブレーキが、無意識に働いていたのです。
『私が面白そうだと思ってるのだから、これしかない♪』
『あまり大きな声では言えないけど、職人になると長く働けそうだし♪』
ブレーキが外された瞬快でした。
心の秘めた気持ちが、解き放たれました。
いきさつ(相談)
恐る恐る、社長に相談したら。
『えっ!?いいんですか?』
あっさり許可。
このような経緯で、挑戦が決まったのでした。
おまけ
タイトルのガガー日記のガガーとは。
正しく表記すると、
”ガ、ガ、ガーーーーーーーーーーーーーーー(50cm)”
ガが3つ。
職人が踏むミシンの音です。
もしお分かりになったら、素晴らしいです。
ガ → 針を刺して軽く踏んで3針前進
ガ → 返し針、バックして3針戻る
ガーーーーーーーーーーーーーーー(50cm) → 生地端から数ミリのところを、曲がらずにまっすぐ一気に50cm縫う
このリズムが、生産性の為に重要な技です。
これを数秒でできるようになれたら、直線縫いの一人前です。
『できるようになりたいな。』
そんな思いから、ガガー日記と名付けました。
(くどいから、ガは1個省略。)
スタッフ日記ミシン職人を目指して#2
合わせて読みたい
こんな所に一工夫!
使い勝手のよい、丁寧な作りの日本製。職人の技。
製造基準指先の感覚と消費者目線を忘れずに
製造基準シャ~、快適!開閉がスムーズなファスナー
製造基準何て細かいんだ!?鋭いチェック!商品を1点ずつ検品
製造基準ボックスシーツの天地ゴムは職人の何気ない一言から生まれた
この季節に丁度よい商品
この季節に丁度よい商品
この季節に丁度よい商品
この季節に丁度よい商品